よくある質問

(7コメント)  
最終更新日時:

よくある質問


  • まずはゲーム内FAQを読みましょう!!!!
  • 当wiki内の該当ページも読んでみましょう。
  • 更にこのページの情報を読んでも解決しなかったら質問してください。
  • 質問の多いバイト関連とプレゼント(アイテムを送る)に関して画像を使った説明のページを こちら に作りました。



ラーメン魂って楽しい?

  • ラーメン好きや物作りSLGゲーム好きなら楽しめるはずです。
  • 始めるのは無料だからまずはやってみてください。
    • 楽しいかどうか判断するのはご自分で。合わないと思ったら撤退するだけです。

食材

ガチャはモバコインを使わないと回せませんか?

  • キロ・全国ガチャに関してはゲーム内キンカで回す事が出来ます。

このスープ何系統?とんこつ醤油って何?

  • わからないときは図鑑を見ましょう。
  • レシピを所持しているスープは「もちもの」の「レシピ」で各種類タブを押して確認できます。
  • ラーメンを作るときにスープ選択したときに出るラーメン名でも区別がつきます。
    • 醤油→「醤油ラーメン」
    • 塩→「塩ラーメン」
    • 味噌→「味噌ラーメン」
    • 豚骨→「豚骨ラーメン」
    • その他→「ラーメン」
      • ちなみに、「とんこつ醤油」はその他に該当するので注意。
      • ラーメン作成画面の「絞り込み」で手持ちのスープを種類ごとに絞り込むことができます。
      • 全国ラーメン修行挑戦中は「修行絞り込み」で条件に該当するスープを選ぶこともできます。

○○スープってどうやったら入手できるの?

知らない人からプレゼントが届いたんですが…

  • 画面上部のプレゼントは「誰かにプレゼント」で送られてきたものです。
    • 一旦クリックしてしまうと受取拒否はできないので、お礼するボタンを押して受け取りましょう。
    • プレゼントが3つ貯まるとそれ以上は受け付けないようです。

レア度の基準は?

  • 2015年5月25日のメンテナンスで基準が変更されました。
    • 基本的にはうまさによって決まりますが、一部例外があります。
うまさ
★1~19
★220~39
★340~59
★460~79
★580~99
★6100~119
★7120~
上へ

ラーメン作り

指定どおりのラーメン作ったのにミッションが達成されないぞ!

経験値と儲けの算出方法は?

  • 「経験値」の計算方法
    • 「スープ・麺・具材」の旨さの数値を全て足して、10で割って、小数点以下を切り捨てたのが、「経験値」になります。
  • 「儲け」の計算方法
    • 「具材・麺・スープ」、それぞれに「仕入れ値(作る費用)」と「販売価格」の差があるので、販売時には、その差が「儲け」になります。

ベルが上がるまで大変

  • ラーメン対戦して勝ったら早く経験値とキンカがもらえるます。
  • スペシャルゲストイベントがある時に率先してゲストにラーメンをごちそうすれば、即座に経験値とキンカがもらえます。
    • ゲームの進め方についてはこちらも参考に→序盤攻略
上へ

店舗・バイト

中店舗にするには?

  • ベル19で中店舗への改装が可能です。

大店舗にするにはどうすれば?

  • 大店舗はキンカで購入することが出来ません。
  • イベント報酬で入手できます。

店舗名は変更できる?

  • 店名は現行の仕様では変更出来ません。
    • 諦めて今ので頑張るか、別のアカウントを作って新たに始めるしか手はありません。

常時接続と放置の違い

  • バイトの能力・スキルを重視する人は「常時接続者」
  • ラーメンスロット3つ使えて1スロ・200杯、合計600杯だとお店の規模・バイトの能力関係無しに「10時間くらい」となります。
  • ただこれが、常にログインした状態だとバイトの能力で20~30分の差が出ています。
    • 6席の店舗で 能力2 × 2人 で平均3時間 能力3 × 2人 で平均2時間40分
    • (微妙な差はPCの性能(処理速度)の影響??)
    • 店舗の大きさは微妙なラインどりで差が出るようですが、著しく差が出る事は無いようです。

店舗改装すると以前使っていた店舗はなくなりますか?

  • 入手済みの店舗はなくなりません。
    • ただし、2度目以降の改装でも1回目と同じ改装費用(キンカ)が掛かります。
      • 例)A店舗に改装(150,000キンカ)→B店舗に改装(10,000キンカ)→A店舗に改装(150,000キンカ)

バイトの属性はどうやったら分かる?

  • バイト画像の枠や左上の○の色で分かります。

プレゼントボックスに入ったバイトを受け取ることができない!

  • 所持バイトが1,000人になると新たにバイトを受け取ることができなくなります。
  • バイトの削除・売却はできません。
    • 強化・進化で手持ちのバイト数を減らすとバイトを受け取れるようになります。
上へ

ラーとも

今日ラーともが出来ました。食べられない!手伝えない!

  • 食べる、手伝うの「◇/△」を確認してみましょう。
    • 分子の◇が 食べる・手伝う が出来る回数です。
    • ラーともが増えても、食べると手伝うの回数はリアルタイムで変化しません。
      • 午前5時に食べる・手伝うの回数が反映されるので待ちましょう。
  • また、「手伝う」はお客さんが座らないと出来ません。
    • ボタンがグレーから変化してから実行しましょう。

「食べる」でスープはget出来ますか?

  • ラー魂運営サイドに聞いてみました。
  • 見解は、「そこは攻略要素になるので…お察しください。」だそうです。
  • 特に明言はされませんでした。受け取り方次第、と言った所でしょうか。

ラーとも一覧でアバターが青い人になっているラーともさんがいますが何でしょうか?

  • モバゲーを退会した方はそのような表示になりますが、データの読み込みエラーで一時的になる場合もあるようです。
    • 直接の知り合いでない場合はどちらかの判断は難しいですが、数日待ってみて変わらないようなら退会と判断していいかもしれません。

スープはプレゼントできないの?

  • プレゼントできるのは麺、具材のみです。
    • スープ、スープレシピ、バイト、店舗などのやりとりはできません。
上へ

  • まとめはこちら→出前
上へ

SPゲストがLv50になったのに報酬の進化素材がもらえません。

  • 達成報酬はそのLvのゲストを満腹にさせることで貰えます。

SPゲストがLv50まで行ったのにSPゲストバイトの進化素材が足りません!

  • 進化素材を受け取り終わっていないかもしれません。
    • Lv50のゲストを満腹にさせていない
    • Lv10、20、30、40、50を満腹にさせた時のポイントを開封していない
    • ポイント開封後、プレゼントBOXから受け取っていない
  • 全部受取済みのときは間違えて強化に使ってしまった可能性もあります。
  • 上記に該当しない場合は、ラー魂運営に問い合わせてみてください。

好物具材が余りましたが、何か使い道はありますか?

  • 同じSPゲストが再登場したことは過去ありませんが、好物具材が使い回されることはよくあります。
  • 地名を含んだうまさ50以上の具材は、修行で使う可能性もあります。

どのくらい食べさせたらいいか分からない!

  • スペシャルゲストのページで計算方法を説明しています。そちらをご覧ください。
  • いちいち計算するのが面倒なときは「スペシャルゲストおもてなしラーメン満足度計算フォーム」を検索してください。
上へ

全国修行

修行にレベル制限はありますか?

初心者はどこから始めたらいいですか?

  • ゲーム下部に掲示されたバナーに初心者向けの県名が書いてあります。まずはその県から始めてみましょう。

条件を満たしたはずなのに「済」になりません。

  • 「全国修行挑戦中」になっていますか?
    • 修行したい県で「ここで修行する」をクリックしないとその県での修行は始まりません。
  • ラーメン作成とスープ作成、○○具材不使用と○○具材使用など、見間違いやすい条件には気をつけましょう。
  • なお、ラーメン作成は店売りラーメンのみ反映されます。
    • 出前やSPゲスト、ラーコロは別イベントなのでそこでラーメンを作ってもカウントされません。
  • 「修行絞り込み」で現在選択中の修行で使用するものに絞り込むこともできます。
    • うまさ・売上・杯数は自分で設定しなければなりません。

キロガチャって何?どこにある?

  • 1回5000キンカで回せるガチャです。定番タブにあります。
    • 修行具材は出ません。
上へ

その他

画面内にFEEDのボタンがありますがこれはなんですか?

  • FEEDオンだと修行並盛、大盛クリアしたときにモバ友にお知らせできます。
  • オフだとお知らせできません。

具材の在庫はいくつまで持てますか?

  • 表示は9999個までですがそれ以上持てます。

ラーメン画像ってどうやって投稿してるの?

  1. パソコンのモニターにラー魂のプレイ画面を表示します。
  2. アップしたいラーメンをクリックすると、作り直し画面になります。
  3. キーボードにある「PrintScreen」キーを押しましょう(ノートPCの場合は「Fn」キーを押しながら「PrintScreen」「Prtsc」キーを押して下さい)。
  4. ペイントを起動します。《スタート》→《すべてのプログラム》→《アクセサリ》→《ペイント》
  5. ペイント画面にコピーした画像を呼び出します。『編集』→『貼り付け』
  6. 『選択』ツールを選んで下さい。
  7. 画像の欲しい部分をドラッグ(マウスを左クリックを押しながら移動)して選択して下さい。
  8. 下の画像のように点線で囲まれればOKです。
  9. 『編集』→『切り取り』
  10. 『ファイル』→『新規』(保存しない)
  11. 『編集』→『貼り付け』 でほぼ出来上がりですが、余白が出来て邪魔なので、保存する前に余白をラーメン画像に合わせて下さい。
  12. 「ファイル」→「名前をつけて保存」 で完了です。
  • ペイントだと手順が多くなるのでフリーソフトのJTrimを使った方が楽ですね。使った事がない方は勉強して下さい。

画面下半分が真っ白。いつまで経ってもロードが完了しない。

  • 下記のいくつか試してみて下さい。
    • 対応環境のチェック(ゲーム下部の[このゲームに関するお問い合わせ]から)
    • キャッシュのクリア
    • リロード(再読み込み)
    • 再起動
  • それでも駄目なら Flashを最新に更新。
  • ブラウザを変えてみる とか、PCの容量に余裕があるかチェックする必要があるかもしれません。

携帯で出来る?パソコン以外のログインの仕方は何かありますか?

  • 一般の携帯からは無理だと思っていいです(スペック的にも)。
  • 使えるものの前提としては「Flash player(以下、「Flash」)が使えること」です。
    • iPhone・iPadはFlashが使えませんので、ラー魂は動かないことになります。
  • ラー魂が求めているFlashと整合性が取れるものが入っていれば、PC以外でも動くことになります。
    • Windowsのスマートフォン・タブレットはFlashが入っていれば動くと思います。
    • 公式には非対応ですが、AndroidやioSのスマートフォン・タブレットで有料のブラウザアプリを使うと表示できる場合もあるようです。
      • 推奨環境以外からの利用は自己責任になります。
  • SC-01CはFlash対応、と書いてあるので、できる見込みのある機種です。
    • できた実績が報告されているので、たぶん大丈夫な状態なのでしょう。
    • 詳細はドコモのホームページから、SC-01Cで検索。

スマートフォン版のラーメン魂との関係は?

  • Yahoo!モバゲーのラーメン魂とスマートフォン版(iOS用,Android用)は別物です。(2014/12/31時点)
    • PC版とスマートフォン版の間でやりとりはできません。
    • データ移行サービスもありません。

真っ黒の人!?

  • 客の一人だったり、店主だったり、バイトの一人だったりするようですが、いずれも「エラー」との見解が出ています。
    • リロードしてもしつこく出現するようなら製作サイドに連絡して下さい。
    • (なるべく状況を詳しく) 開発の助けになるので。


上へ



上へ

コメント(7)

コメント

  • 774@Gamerch No.101244052 2017/09/23 (土) 11:58 通報
    600杯のうち300はつくったはずなのにいつも消えているのはなぜですか?
    返信数 (1)
    0
    • × ラー魂攻略wiki管理人 No.101271570 2017/09/28 (木) 07:45 通報
      「済」マークがつく前に他県に移動してしまうと戻っても最初からやり直しになります。
      0
  • ふみ No.98992511 2016/12/20 (火) 01:23 通報
    初心者です。全国修行挑戦中で、知らずに京都の歯ごたえ抜群湯葉の刺身をSPゲストに出してしまい、修行が完了できなくなってしまいました。
    もうクリアは諦めなければいけませんか?修行をリセットしたりできないのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × 774@Gamerch No.98997967 2016/12/20 (火) 19:19 通報
      残念ながら修行のリセットはありません。
      既出具材なので古くからやってる人はたくさん持っている可能性があります。古参のラーともさんに聞いてみるといいかもです。
      0
  • らーめん魂 No.96362425 2016/05/29 (日) 20:29 通報
    出前をすると〇〇属性に、〇〇パーセントの追もてなしとかありますが
    それってなんですか??
    何属性って、どこでみれるの??
    返信数 (2)
    1
    • × ラー魂攻略wiki管理人 No.96367444 2016/05/30 (月) 01:37 通報
      バイトの属性はバイトのアイコン画像の枠や枠の左上の○の色で分かります。
      追もてなしなどのスキルは「お店のコト」→「店舗メニュー」→「バイトの~」で「詳しく」か「詳」のボタンを押して、「?」にカーソルを合わせるとと表示されます。
      バイト詳細のページで色々説明してありますのでご覧ください。
      0
      • × ラー魂攻略wiki管理人 No.96367481 2016/05/30 (月) 01:41 通報
        ゲーム詳細のページに画像での説明がありますので、そちらも合わせてごらんください。
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
画像認証(必須) ※コメントには認証が必要です。表示されている文字列を入力し認証してください。
※文字が判別しにくい場合は画像クリックで別な画像を表示します。
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 【重要】「ラーメン魂」サービス終了のお知らせ
2 全国ラーメン修行
3 魚介塩
4 序盤攻略
5 出前
6 スープ一覧
7 田舎風ラーメン屋
8 情報・画像提供 連絡板
9 親父の叫び
10 よくある質問

サイトメニュー



最新イベント

全国ラーメン修行

第27回全国ラーメン修行

スペシャルゲスト

キャンペーン



掲示板

攻略情報

期間限定イベント

攻略

データベース


Wikiメンバー

テンプレ


Wikiガイド


外部リンク


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 7
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動