中部ブロック(第22回)
タグ一覧
>最終更新日時:
中部ブロック(第22回)


新潟県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | もう一つの駅発祥の地【50pt】 | 以下の条件を達成 ・チャーシューを誰かにプレゼントする ・キロガチャを5回まわす ・40000キンカ使う | 良質生たまご×310 | ||
② | 食べて大吉【50pt】 | 味噌系スープ、生たまご系具材使用ラーメンを300杯作成 | わさび×310 | ラーメン作成 | 生たまご系→新潟① |
③ | のろまな人形【200pt】 | 佐渡いかの一夜干しを使用し、以下の条件を達成 ・醤油系スープ使用ラーメンを作成 ・味噌系スープ使用ラーメンを90杯作成 ・即席系スープ使用ラーメンを200杯作成 | 静岡の珍味かつおのへそ味噌煮×310 | ラーメン作成 | 佐渡いかの一夜干し→ガチャ |
④ | 食べられないラーメン【200pt】 | 醤油系スープ、佐渡の新グルメ天然ブリカツ使用ラーメンを300杯作成 | まるで鮭!?甲斐サーモンの刺身×310 | ラーメン作成 | 佐渡の新グルメ天然ブリカツ→ガチャ |
富山県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | そびえ建つトリックタワー【50pt】 | 即席魚介塩スープ、ゆでエビ使用ラーメンを300杯作成 | 聖なる大葉×310 | ラーメン作成 | |
② | 断崖絶壁の城跡【50pt】 | 男のとつく具材、うまさ24ちょうどのラーメンを300杯作成 | 愛知のハート型ファーストトマト×310 | ラーメン作成 | 男のとつく→石川① |
③ | お正月の神様【100pt】 | 即席系スープ、富山の名産昆布巻きかまぼこ使用ラーメンを300杯作成 | 静岡産芽キャベツの素揚げ×310 | ラーメン作成 | 富山の名産昆布巻きかまぼこ→愛知② |
④ | 脱出不可能!?【200pt】 | 塩系スープ、太麺系麺、富山冬の味覚!かぶら寿司使用ラーメンを600杯作成 | おいしい松羽目×699 | ラーメン作成 | 富山冬の味覚!かぶら寿司→岐阜③+長野③ (必要数600) |
石川県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 1300年前の塩【50pt】 | 塩系スープを600杯完成 | 男のワンタン×610 | スープ作成 | |
② | 輝くだるま【50pt】 | 塩系スープ、マヨネーズ系具材、ワンタン系具材使用ラーメンを300杯作成 | ぴよちゃんかまぼこ×310 | ラーメン作成 | マヨネーズ系→愛知① ワンタン系→石川① |
③ | 温泉でゆっくり【200pt】 | 醤油系スープ、金沢名物鴨の治部煮使用ラーメンを300杯作成 | おいしい松羽目×399 | ラーメン作成 | 金沢名物鴨の治部煮→ガチャ |
④ | 寿司がライバル【200Ppt】 | 石川冬の定番!栄養満点味噌スープ、炒め野菜系具材使用ラーメンを600杯作成 | 赤穂の塩味饅頭×699 | ラーメン作成 | 石川冬の定番!栄養満点味噌スープ→ガチャ 炒め野菜系→山梨① (必要数600) |
福井県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | ちょっとヨーロッパへ【50pt】 | 小口ネギ使用ラーメンを300杯作成 | 半熟味付けたまご×310 | ラーメン作成 | |
② | 里山の水車【50pt】 | 味付けたまご系具材使用ラーメンを300杯作成 | 三国漁港のプリプリ甘エビ×310 | ラーメン作成 | 味付けたまご系→福井① |
③ | 水ようかんの季節【100pt】 | 三国漁港のプリプリ甘エビ使用ラーメンを300杯作成 | 福井の新名物厚揚げ串×310 | ラーメン作成 | 三国漁港のプリプリ甘エビ→福井② |
④ | 湯切り・燕返し【100pt】 | 福井の新名物厚揚げ串使用ラーメンを300杯作成 | 山梨グルメ!ミート焼きそばソース×310 | ラーメン作成 | 福井の新名物厚揚げ串→福井③ |
山梨県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | サミット開催【50pt】 | 初めて系スープを600杯完成 | キラメキ炒め野菜×610 | スープ作成 | |
② | 湖底の武田菱【50pt】 | その他系スープ、中太麺系麺、安カワ系具材使用ラーメンを300杯作成 | げんこつ焼き肉×310 | ラーメン作成 | 安カワ系→静岡① |
③ | 危険な場所でラーメン修行【100pt】 | 真夜中系スープ、太麺系麺、山梨グルメ!ミート焼きそばソース使用ラーメンを300杯作成 | 長野のお小昼にらせんべい×310 | ラーメン作成 | 山梨グルメ!ミート焼きそばソース→福井④ |
④ | 架空?実在?【200pt】 | まるで鮭!?甲斐サーモンの刺身使用ラーメンを400杯作成 | 陣太鼓ハムステーキ×499 | ラーメン作成 | まるで鮭!?甲斐サーモンの刺身→新潟④+ガチャ(必要数400) |
長野県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 七色の○○ 【50pt】 | 初めて系スープ、トルネード系具材使用ラーメンを300杯作成 | げんこつ焼き肉×310 | ラーメン作成 | トルネード系→岐阜② |
② | あまもっくらなラーメン 【50pt】 | 真夜中系スープ、焼き肉系具材使用ラーメンを600杯作成 | 世界遺産大根餅細工×699 | ラーメン作成 | 焼き肉系→山梨②+長野① (必要数600) |
③ | ニンニン! 【100pt】 | 即席系スープ、細麺系麺、長野のお小昼にらせんべい使用ラーメンを300杯作成 | ラーメン作成 | 富山冬の味覚!かぶら寿司×310 | 長野のお小昼にらせんべい→山梨③ |
④ | わき見注意! 【200pt】 | その他系スープ、北アルプスの恵み満載白馬ガレット使用、うまさ99以上のラーメンを300杯作成 | ラーメン作成 | いちじくの生ハム巻き×399 | 北アルプスの恵み満載白馬ガレット→ガチャ |
岐阜県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 小人の国へようこそ 【50pt】 | 細麺系麺、わさび系具材使用ラーメンを300杯作成 | モテ系りんご×310 | ラーメン作成 | わさび系→新潟② |
② | ワッショイ!ワッショイ! 【50pt】 | 即席系スープ、りんご系具材使用ラーメンを300杯作成 | トルネードおろししょうが×310 | ラーメン作成 | りんご系→岐阜① |
③ | 麺の名は。 【100pt】 | 味噌系スープ、中太麺系麺、飛騨で発見!赤カブのさるぼぼ使用ラーメンを300杯作成 | 富山冬の味覚!かぶら寿司×310 | ラーメン作成 | 飛騨で発見!赤カブのさるぼぼ→静岡② |
④ | 極楽♪極楽♪ 【200pt】 | 恵那市発祥!?ハヤシライスの具使用ラーメンを300杯作成 | いちじくの生ハム巻き×399 | ラーメン作成 | 恵那市発祥!?ハヤシライスの具→静岡③ |
静岡県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 真冬の稲刈り 【50pt】 | 真夜中系スープを600杯完成 | 安カワなると×610 | スープ作成 | |
② | 気軽に月旅行 【50pt】 | 真夜中系スープ、ぴよちゃんとつく具材、静岡産芽キャベツの素揚げ使用ラーメンを300杯作成 | 飛騨で発見!赤カブのさるぼぼ×310 | ラーメン作成 | 静岡産芽キャベツの素揚げ→富山③ |
③ | 鏝絵の名工 【100pt】 | 即席系スープ、なると系具材、静岡の珍味かつおのへそ味噌煮使用ラーメンを300杯作成 | 恵那市発祥!?ハヤシライスの具×310 | ラーメン作成 | 静岡の珍味かつおのへそ味噌煮→新潟③ |
④ | 一般人お断り 【200pt】 | 即席系スープ、太麺系麺、焼津港産マグロチャーシュー使用ラーメンを600杯作成 | 陣太鼓ハムステーキ×699 | ラーメン作成 | 焼津港産マグロチャーシューガチャ (必要数600) |
愛知県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | ○○博物館 【50pt】 | 即席系スープ、聖なるとつく具材使用ラーメンを300杯作成 | ちょいたしマヨネーズ大×310 | ラーメン作成 | 聖なるとつく→富山① |
② | くるくる修行 【50pt】 | その他系スープ、細麺系麺、愛知のハート型ファーストトマト使用ラーメンを300杯作成 | 富山の名産昆布巻きかまぼこ×310 | ラーメン作成 | 愛知のハート型ファーストトマト→富山② |
③ | 省エネなお城? 【200pt】 | 名古屋名物ジャンボ味噌カツを使用し、以下の条件を達成 ・うまさ95ちょうどのラーメンを作成 ・うまさ100~110のラーメンを190杯作成 ・うまさ120以上のラーメンを300杯作成 | 華やか幕の内弁当×499 | ラーメン作成 | 名古屋名物ジャンボ味噌カツ→愛知④+ガチャ (必要数491) |
④ | にゃーめん一丁! 【200pt】 | 三河産地鶏のレバーどて味噌焼き使用ラーメンを400杯作成 | 名古屋名物ジャンボ味噌カツ×410 | ラーメン作成 | 三河産地鶏のレバーどて味噌焼き→ガチャ (必要数400) |
佐渡の新グルメ天然ブリカツ 84
佐渡いかの一夜干し 73
富山県
富山冬の味覚!かぶら寿司 72
富山の名産昆布巻きかまぼこ 51
石川県
金沢名物鴨の治部煮 75
石川冬の定番!栄養満点味噌スープ 73
福井県
福井の新名物厚揚げ串 60
三国漁港のプリプリ甘エビ 55
山梨県
まるで鮭!?甲斐サーモンの刺身 88
山梨グルメ!ミート焼きそばソース 63
長野県
北アルプスの恵み満載白馬ガレット 75
長野のお小昼にらせんべい 65
岐阜県
恵那市発祥!?ハヤシライスの具 78
飛騨で発見!赤カブのさるぼぼ 59
静岡県
焼津港産マグロチャーシュー 108
静岡の珍味カツオのへそ味噌煮 77
静岡産芽キャベツの素揚げ 54
愛知県
三河産地鶏のレバーどて味噌焼き 90
名古屋名物ジャンボ味噌カツ 93
愛知のハート型ファーストトマト 50
上へ
初心者向けオススメルート
↓
山梨県③
↓
長野県③
↓
新潟県①②
↓
岐阜県①②
↓
静岡県①
↓
山梨県①② (山梨県並盛)
↓
長野県①② (長野県並盛)
↓
富山県①
↓
愛知県①
↓
石川県①②
↓
富山県②
↓
愛知県②
↓
富山県③ (富山県並盛)
↓
静岡県②
↓
岐阜県③ (岐阜県並盛)
↓
富山県④ (富山県大盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
残りはガチャ・交換で具材入手
※急いで作ったので間違いがあるかも。
ブロック並盛クリアへ
- 3品が入手できればその報酬でブロック並盛クリアまで行ける。
- 新潟③
- 佐渡いかの一夜干し(73)*291 → 静岡の珍味カツオのへそ味噌煮(77)*310 → 恵那市発祥!?ハヤシライスの具(78)*310 (新潟県並盛)(静岡県並盛)(岐阜県大盛)
- 石川③か④のどちらか(③は過去具材)
- 金沢名物鴨の治部煮(75)*300 または 石川冬の定番!栄養満点味噌スープ(73)*600 (石川県並盛)
- 愛知③か④+αのどちらか(③は過去具材)
- 名古屋名物ジャンボ味噌カツ(93)*491 または 三河産地鶏のレバーどて味噌焼き(90)*400+名古屋名物ジャンボ味噌カツ(93)*81(愛知県並盛または大盛)
- 新潟③
上へ
ブロッククリアプレゼント
- 2016年11月22日~12月7日
- 全県大盛クリア
- 天使のオーナメント(バイト)(進化可能)
- 全県並盛クリア
- プレゼントのクマさん(バイト)
- 1県大盛クリア
- 天使のオーナメントの着替え(上&下)
- 1県並盛クリア
- 天使のオーナメントの髪型
- 全県大盛クリア
- 2016年11月22日~2017年1月25日?(第22回終了まで)
- 全県大盛クリア
- 召喚のラスク3/6(ゼウス)
- 全県並盛クリア
- 召喚のラスク3/6(ハデス)
- 全県大盛クリア
上へ
各県画像









- 画像は左クリックで拡大、または右クリックメニューで別タブで開く・保存など
上へ
戻る