中部ブロック(第24回)
タグ一覧
>最終更新日時:
中部ブロック(第24回)


新潟県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 塩系スープ、「熟成」とつく具材使用ラーメンを300杯作成 | 小悪魔バター大×310 | ラーメン作成 | 「熟成」とつく→石川② |
② | 名前 【0Pt】 | その他系スープ、アサリ系具材、ねばねば!佐渡のながもソース使用ラーメンを300杯作成 | 山梨上野原のせいだのたまじ×310 | ラーメン作成 | ねばねば!佐渡のながもソース→長野②、アサリ系→富山① |
③ | 名前 【0Pt】 | 醤油系スープ、細麺系麺、柏崎のごちそう!棒鱈の煮付け使用ラーメンを300杯作成 | 奥能登伝統の巻きブリ×310 | ラーメン作成 | 柏崎のごちそう!棒鱈の煮付け→山梨② |
④ | 名前 【0Pt】 | 妙高高原あったか豚汁スープ、太麺系麺使用ラーメンを600杯作成 | キャッスルチーズバーグ×699 | ラーメン作成 | 妙高高原あったか豚汁スープ→ガチャ |
富山県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 真夜中系スープを600杯完成 | ロイヤルアサリ×610 | スープ完成 | |
② | 名前 【0Pt】 | 真夜中系スープ、細麺系麺、魚津港名物寒ハギのソテー使用ラーメンを600杯作成 | ★赤ずきんのパンバスケット×699 | ラーメン作成 | 魚津港名物寒ハギのソテー→石川③+静岡③ |
③ | 名前 【0Pt】 | 初めて系スープ、氷見で上がったブリカマの塩焼き使用ラーメンを300杯作成 | ★赤ずきんのパンバスケット×399 | ラーメン作成 | 氷見で上がったブリカマの塩焼き→ガチャ |
④ | 名前 【0Pt】 | 即席系スープ、太麺系麺、富山湾の珍味ホタルいか素干し使用ラーメンを300杯作成 | 愛知で発見!焼き大アサリ×310 | ラーメン作成 | 富山湾の珍味ホタルいか素干し→ガチャ |
石川県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 塩系スープ、ロイヤル系具材使用ラーメンを300杯作成 | 豚バラチャーシュー×310 | ラーメン作成 | ロイヤル系→富山① |
② | 名前 【0Pt】 | 即席系スープ、豚バラチャーシュー系具材使用ラーメンを300杯作成 | 熟成メンマ×310 | ラーメン作成 | 豚バラチャーシュー系→石川① |
③ | 名前 【0Pt】 | 醤油系スープ、奥能登伝統の巻きブリを使用し、以下の条件を達成 ・うまさ78以下のラーメンを作成 ・うまさ79~84のラーメンを90杯作成 ・うまさ85以上のラーメンを200杯作成 | 魚津港名物寒ハギのソテー×310 | ラーメン作成 | 奥能登伝統の巻きブリ→新潟③ |
④ | 名前 【0Pt】 | 味噌系スープ、ワンタン系具材、金沢とれたて甘エビの塩辛使用ラーメンを300杯作成 | ★赤ずきんのパンバスケット×399 | ラーメン作成 | 金沢とれたて甘エビの塩辛→ガチャ、ワンタン系→静岡① |
福井県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | ゆでエビ使用ラーメンを300杯作成 | モンゴル岩塩×310 | ラーメン作成 | ゆでエビ→ショップ |
② | 名前 【0Pt】 | 岩塩系具材使用ラーメンを300杯作成 | 福井の郷土料理芋あべかわ×310 | ラーメン作成 | 岩塩系→福井① |
③ | 名前 【0Pt】 | 福井の郷土料理芋あべかわ使用ラーメンを300杯作成 | 福井の職人による手すきおぼろ昆布×310 | ラーメン作成 | 福井の郷土料理芋あべかわ→福井② |
④ | 名前 【0Pt】 | 福井の職人による手すきおぼろ昆布使用ラーメンを300杯作成 | 長野名物野沢菜おやき×310 | ラーメン作成 | 福井の職人による手すきおぼろ昆布→福井③ |
山梨県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | その他系スープを600杯完成 | トルネードおろし玉ねぎ×310 | スープ完成 | |
② | 名前 【0Pt】 | その他系スープ、中太麺系麺、おろし玉ねぎ系具材、山梨上野原のせいだのたまじ使用ラーメンを300杯作成 | 柏崎のごちそう!棒鱈の煮付け×310 | ラーメン作成 | 山梨上野原のせいだのたまじ→新潟②、おろし玉ねぎ系→山梨①(ショップ)※ |
③ | 名前 【0Pt】 | 味噌系スープ、細麺系麺、マヨネーズ系具材、ヤマメの里小菅の稚魚の唐揚げ使用ラーメンを300杯作成 | キャッスルチーズバーグ×399 | ラーメン作成 | ヤマメの里小菅の稚魚の唐揚げ→ガチャ、マヨネーズ系→岐阜③ |
④ | 名前 【0Pt】 | 即席系スープ、太麺系麺、南アルプスの恵み鹿肉の味噌漬け使用ラーメンを600杯作成 | ギソ・デ・ボダス・デ・カマチョ×699 | ラーメン作成 | 南アルプスの恵み鹿肉の味噌漬け→ガチャ |
長野県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 真夜中系スープ、小悪魔系具材使用ラーメンを300杯作成 | 聖なるホタテ×310 | ラーメン作成 | 小悪魔系→新潟① |
② | 名前 【0Pt】 | 味噌系スープ、トルネード系具材を使用し、以下の条件を達成 ・うまさ12以下のラーメンを作成 ・うまさ13~20のラーメンを90杯作成 ・うまさ21以上のラーメンを200杯作成 | ねばねば!佐渡のながもソース×310 | ラーメン作成 | トルネード系→山梨① |
③ | 名前 【0Pt】 | 細麺系麺、長野名物野沢菜おやき使用ラーメンを300杯作成 | 長野の定番!野沢菜の天ぷら×310 | ラーメン作成 | 長野名物野沢菜おやき長野名物野沢菜おやき→福井④ |
④ | 名前 【0Pt】 | 即席系スープ、太麺系麺、長野の定番!野沢菜の天ぷら使用ラーメンを300杯作成 | 静岡袋井宿の朝食玉子ふわふわ×310 | ラーメン作成 | 長野の定番!野沢菜の天ぷら→長野③ |
岐阜県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 醤油系スープ、「聖なる」とつく具材使用ラーメンを300杯作成 | ぴよちゃんかまぼこ×310 | ラーメン作成 | 「聖なる」とつく→長野① |
② | 名前 【0Pt】 | 真夜中系スープ、「ぴよちゃん」とつく具材使用ラーメンを300杯作成 | 良質錦糸玉子×310 | ラーメン作成 | 「ぴよちゃん」とつく→岐阜① |
③ | 名前 【0Pt】 | 初めて系スープ、錦糸玉子系具材使用ラーメンを300杯作成 | ちょいたしマヨネーズ×310 | ラーメン作成 | 錦糸玉子系→岐阜② |
④ | 名前 【0Pt】 | その他系スープ、ヘブンズ系具材、岐阜の郷土料理鶏ちゃん使用ラーメンを400杯作成 | キャッスルチーズバーグ×399 | ラーメン作成 | 岐阜の郷土料理鶏ちゃん→ガチャ、ヘブンズ系→愛知① |
静岡県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 以下の条件を達成 ・チャーシューを「誰かにプレゼント」する ・キロガチャを4回まわす ・30000キンカ使う | 男のワンタン×310 | 誰プレ、ガチャ、キンカ | チャーシュー→ショップ |
② | 名前 【0Pt】 | 醤油系スープ、レモンスライス系具材使用ラーメンを300杯作成 | 良質ピーナッツ×310 | ラーメン作成 | レモンスライス系→愛知② |
③ | 名前 【0Pt】 | その他系スープ、太麺系麺、静岡袋井宿の朝食玉子ふわふわ使用ラーメンを300杯作成 | 魚津港名物寒ハギのソテー×310 | ラーメン作成 | 静岡袋井宿の朝食玉子ふわふわ→長野④ |
④ | 名前 【0Pt】 | 味噌系スープ、ピーナッツ系具材、清水のソウルフード!もつのカレー使用ラーメンを300杯作成 | キャッスルチーズバーグ×399 | ラーメン作成 | 清水のソウルフード!もつのカレー→ガチャ、ピーナッツ系→静岡② |
愛知県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
① | 名前 【0Pt】 | 即席系スープを800杯完成 | ヘブンズカイワレ×310 | スープ完成 | |
② | 名前 【0Pt】 | 初めて系スープ、カイワレ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 酸っぱいレモンスライス×310 | ラーメン作成 | カイワレ系→愛知① |
③ | 名前 【0Pt】 | 真夜中系スープ、細麺系麺、愛知で発見!焼き大アサリ使用ラーメンを500杯作成 | ドゥエロス・イ・ケブラントス×599 | ラーメン作成 | 愛知で発見!焼き大アサリ→富山④ |
④ | 名前 【0Pt】 | 即席系スープ、太麺系麺、極上名古屋めし!鰻のひつまぶし使用ラーメンを500杯作成 | ギソ・デ・ボダス・デ・カマチョ×599 | ラーメン作成 | 極上名古屋めし!鰻のひつまぶし→ガチャ |
上へ
初心者向けオススメルート
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
↓
県①②③④ (県並盛)
残りはガチャ・交換で具材入手
ブロック並盛クリアへ
- が入手できればその報酬でブロック並盛クリアまで行ける。
上へ
ブロッククリアプレゼント
- 2017年5月24日~6月7日
- 全県大盛クリア
- 妙高高原あったか豚汁スープ(スープレシピ)
- 全県並盛クリア
- 妙高高原あったか豚汁スープ(完成済スープ×1000)
- 1県大盛クリア
- 妙高高原あったか豚汁スープ(完成済スープ×200)
- 1県並盛クリア
- 妙高高原あったか豚汁スープ(完成済スープ×100)
- 全県大盛クリア
- 2017年5月25日~7月26日?(第24回終了まで)
- 全県大盛クリア
- 召喚のラスク3/6(イフリータ)
- 全県並盛クリア
- 召喚のラスク3/6(サラマンダー)
- 全県大盛クリア
上へ
各県画像









- 画像は左クリックで拡大、または右クリックメニューで別タブで開く・保存など
上へ
戻る