中部ブロック(第9回)
中部ブロック(第9回)
新潟県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
長岡、小千谷、牛の角突き! | 下記条件を達成 ・焼き肉系具材使用ラーメンを作成 ・ラーともの店で6回食べる ・ラーともの店で6回手伝う | 昇天キャベツ×990 | 指定ラーメン作成 ラーとも | 長野 |
幻のル・レクチェって? | イクラ系具材、カニ風味かまぼこ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 岐阜の郷土料理鶏ちゃん×400 | 指定ラーメン作成 | イクラ系→静岡 |
しねり弁天たたき地蔵!? | 味噌系スープ、コシヒカリのホカホカ焼きおにぎり使用ラーメンを300杯作成 | 福井名物甘鯛の若狭焼き(開き)×300 | 指定ラーメン作成 | 愛知 |
新潟名物鮭と酒ラーメン | 太麺系麺、越後村上名産鮭の酒びたし、水菜系具材使用ラーメンを300杯作成 | 香川のあん餅雑煮うさぎ×499 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
富山県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
水平歩道を行…きたくない! | 下記条件を達成 ・売上100ちょうどのラーメンを作成 ・うまさ100ちょうどのラーメンを作成 | 富山産いかの黒造り×200 | 指定ラーメン作成 | |
落差日本一!称名滝で | 下記条件を達成 ・100%しょうゆを完成 ・真夜中系スープを350杯完成 ・塩系スープを500杯完成 | 富山湾の白エビ昆布〆×200 | スープ作成 | |
国宝擁す瑞龍寺! | 富山湾の白エビ昆布〆、あおさのり系具材または青ネギ系具材使用ラーメンを200杯作成 | 能登そうめんかぼちゃ×300 | 指定ラーメン作成 | 富山 |
富山ブラック!?ラーメン | 富山産いかの黒造り使用ラーメンを200杯作成 | 信州長野の御岳白菜×300 | 指定ラーメン作成 | 富山 |
石川県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
開発!?おからステーキ | 肉系具材、薬味系具材不使用のラーメンで下記条件を達成 ・初めてのしょうゆ使用ラーメンを作成 ・即席豚骨使用ラーメンを作成 ・鶏ガラしょうゆ使用ラーメンを作成 | 良質背脂多め×400 | 指定ラーメン作成 | |
渡り鳥観測のメッカ!舳倉島 | 背脂系具材またはガーリックチップ系具材使用で下記条件達成 ・うまさ79以下のラーメン作成 ・うまさ80~83のラーメンを作成 ・うまさ84以上のラーメンを作成 | モテ系リンゴ×500 | 指定ラーメン作成 | 背脂系→石川 ガーリックチップ系→フリプレ |
能登の世界一長い!?ベンチ | 細麺系麺、能登そうめんかぼちゃ使用で下記条件を達成 ・売上89以下のラーメンを作成 ・売上90~92のラーメンを90杯作成 ・売上96以上のラーメンを200杯作成 | 飛騨・美濃伝統の十六ささげ炒め×300 | 指定ラーメン作成 | 富山 |
金沢鴨治部煮そば | その他系スープ、金沢名物鴨の治部煮、わさび系具材、野菜系具材使用、うまさ162以上のラーメンを500杯作成 | 宇宙人グミ×599 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
福井県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
一乗谷朝倉氏遺跡にて | 薬味系、調味系、その他系具材使用、売上130以上のラーメンを300杯作成 | キラメキトマト×600 | 指定ラーメン作成 | |
足羽川!日本一の桜並木!? | その他系スープ、ちぢれ系麺、良質煮込みチャーシュー使用ラーメンで200杯戦に3勝 | 竹から生まれたかぐや姫×899 | 対戦 | 福井、岐阜 |
永平寺で修行! | 福井名物甘鯛の若狭焼き(開き)使用ラーメンで下記条件を達成 ・下記条件を同時に達成 ・100杯戦勝利で下記具材を入手 ・野菜系具材またはその他系具材 | 良質煮込みチャーシュー×400 | 対戦 | 新潟 |
若狭の黒毛和種ラーメン | 若狭牛の炙りロース使用ラーメンを400杯作成 | UFOかまぼこ×899 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
山梨県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
ほうとうと吉田のうどん | 下記条件を満たすラーメンを作成 ・太麺系麺、キャベツ系具材使用 ・味噌系スープ、平麺系具材使用 | 省エネ白髪ネギ×600 | 指定ラーメン作成 | キャベツ系→新潟 平麺系→山梨 |
信玄の隠し財宝!?黄金イクラ | 特上天然イクラ、コーン系具材使用ラーメンを300杯作成 | 月山筍焼き×599 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
名勝、御岳昇仙峡 | 昇天系具材、山盛りコーン系具材使用ラーメンを500杯作成 | ラスト平麺×600 | 指定ラーメン作成 | 昇天系→新潟 山盛りコーン系→愛知 |
山梨ウマ旨もつラーメン | 味噌系スープ、もつ煮王国!山梨の馬もつ煮、白髪ネギ系具材使用、うまさ120~380のラーメンを300杯作成 | 十五夜のうさぎ細工×599 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
長野県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
りんごと豚の出会い!? | 下記条件を達成 ・ショップ売りバイト「哲也」を店に呼ぶ ・りんご系具材使用ラーメンを作成 ・肉系具材使用ラーメンを200杯作成 | うまカワ水菜×600 | 指定ラーメン作成 | |
新作花火競技大会にて | 下記条件を達成 ・真夜中系スープ使用ラーメンを作成 ・モテ系具材使用ラーメンを作成 ・キラメキトマト使用ラーメンを作成 | 良質焼き肉×400 | 指定ラーメン作成 | |
戸隠山の修験者へ | 味噌系スープ、太麺系麺、信州長野の御岳白菜使用、売り上115~220、うまさ110~220のラーメンを300杯作成 | 静岡産芽キャベツの素揚げ×300 | 指定ラーメン作成 | 富山 |
信州鶏揚げ山賊ラーメン | 信州のがっつり豪快山賊焼き、キャベツ系具材またはゆずこしょう系具材使用ラーメンを400杯作成 | 竹から生まれたかぐや姫×499 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
岐阜県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
世界最大級!淡水魚水族館 | 鶏ガラしょうゆ、本格派!家系豚骨醤油、ロイヤル濃厚鶏ガラ魚介しょうゆのうち好きなスープを1200杯完成 | 良質山盛りもやし×990 | 指定スープ完成 | |
飛騨大鍾乳洞! | 岐阜の郷土料理鶏ちゃん、きくらげ系具材使用ラーメンで100杯以上の対戦に4連勝 | 良質煮込みチャーシュー×400 | 対戦 | 新潟、きくらげ系→愛知 |
関に現る、さるとらへび | A5ランク飛騨牛サイコロステーキ、もやし系具材または焦がしネギ系具材使用ラーメンで100杯戦に3勝 | 月餅×699 | 対戦 | |
岐阜!伝統野菜そば! | 塩系スープ、細麺系麺、飛騨・美濃伝統の十六ささげ炒め使用ラーメンを300杯作成 | 名古屋発!台湾ラーメンの肉味噌×300 | 指定ラーメン作成 | 石川 |
静岡県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
白糸の滝にて | 醤油系、その他系以外のスープを900杯完成 | 良質アサリ×600 | 指定スープ完成 | |
久能山の東照宮! | 味噌系スープ、中太麺系麺、静岡産芽キャベツの素揚げ、調味系具材使用ラーメンを300杯作成 | イクラ×300 | 指定ラーメン作成 | 長野 |
沼津港深海水族館! | 下田港とれたて金目鯛の姿煮、魚介系具材のみ使用、うまさ220以上のラーメンを300杯作成 | 月餅×499 | 指定ラーメン作成 | |
贅沢!浜松餃子onラーメン | 醤油系スープ、即席系麺、静岡名物浜松餃子、調味系具材使用、売上240以上のラーメンを300杯作成 | 小松島特産竹ちくわ×599 | 指定ラーメン作成 |
愛知県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
半田の串アサリ | 下記条件を達成 ・ショップ売りバイト「ふじこさん」をお店に呼ぶ ・良質アサリ使用ラーメンを作成 ・「誰かにプレゼント」でアサリ系具材を贈る | モテ系きくらげ×500 | 静岡 | |
弥富市に白文鳥アリ | 「誰かにプレゼント」で白髪ネギ具材またはもやし系具材を800個以上贈る | 山盛り有機コーン×900 | 誰かにプレゼント | 山梨、岐阜 |
犬山の明治な博物館! | 名古屋名物ジャンボ味噌カツ使用ラーメンで下記条件を達成 ・200杯戦をする ・100杯以上の対戦に2勝 ・好きな対戦に3連勝 | たけのこロケット×499 | 対戦 | |
名古屋めし!台湾ラーメン | 醤油系スープ、中太麺系麺、名古屋発!台湾ラーメンの肉味噌、マーボー豆腐系具材使用ラーメンを300杯作成 | コシヒカリのホカホカ焼きおにぎり×300 | 指定ラーメン作成 | 岐阜 |
上へ
タグ
タグ一覧>1 | 【重要】「ラーメン魂」サービス終了のお知らせ |
2 | 全国ラーメン修行 |
3 | スープ一覧 |
4 | 出前 |
5 | 序盤攻略 |
6 | ミッション |
7 | 親父の叫び |
8 | ワイルド・ビル・ヒコック |
9 | 中部ブロック(第27回) |
10 | よくある質問 |