北海道・東北ブロック(第8回)
北海道・東北ブロック(第8回)
北海道
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
カムイワッカ湯の滝で | 豚骨系スープを600杯完成 | 美瑛町産山盛りコーン×400 | スープ作成 | |
北海道ラーメンを振り返り | 下記条件を達成するラーメンを作成 醤油系スープ、背脂系具材使用 コーン系具材、バター系具材使用 味噌系スープ使用 | トルネードおろししょうが×800 | 指定ラーメン作成 | 背脂系→宮城 コーン系→北海道(この上) バター系→岩手 |
ゲートボール発祥の地で | 北海道産丸ごとじゃがバターまたは「たこ」と付く具材使用ラーメンを500杯作成 | 隠岐の特産!天然さざえ×599 | 指定ラーメン作成 | 北海道丸ごとじゃがバター→岩手、秋田 「たこ」と付く具材→宮城※ |
卵祭!?北の海藤花ラーメン | ちぢれ系麺、釧路の新食感!生たこまんま、味付けたまご系具材、生たまご系具材、トビコ系具材使用ラーメンを600杯作成 | とびうおの唐揚げ×999 | 指定ラーメン作成 | 宮城+ガチャ |
- たこと付く具材
- 道頓堀で人気のたこ焼き うまさ58
- 明石名産天然たこ(足)うまさ57
- 兵庫名物たこせんべい うまさ51
- 釧路の新食感!生たこまんま うまさ81
- ただし、カタカナの「タコ」はカウントされないので注意!
青森県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
登れ!階段国道339! | 下記条件を達成 売上33以上のラーメンを作成 うまさ39以上のラーメンを作成 ラーメンを339杯作成 | 青森産高級りんご×200 | 指定ラーメン作成 | |
十三湖の魚介類で | 味噌系スープ、日本一!宍道湖の山盛りしじみ、メンマ系具材、しょうが系具材使用ラーメンを200杯作成 | 天童名物王将厚揚げ×300 | 指定ラーメン作成 | 青森(一番下) |
まさかり半島の寒立馬 | 太麺系麺、青森産高級りんご、その他系具材使用ラーメンを200杯作成 | 青森伝統ねぶたのけいらん×200 | 指定ラーメン作成 | 青森(一番上) |
ねぶたを彩れ!けいらんそば | 味噌系スープ、青森伝統ねぶたのけいらん使用ラーメンを200杯作成 | 日本一!宍道湖の山盛りしじみ×200 | 指定ラーメン作成 | 青森(この上) |
岩手県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
北上展勝地のお花見へ | 「誰かにプレゼント」で好きな具材を合計1200個以上贈る | 小悪魔バター大×400 | プレゼント | |
アテルイと遠野のわさび | 名前に「初めて」と付くスープ、岩手でご法度!?柳ばっとまたは安曇野名物本ワサビ、わかめ系具材使用ラーメンを100杯戦で3勝 | 金華ハムの絶佳スープ×400 | 対戦 | 岩手でご法度!?柳ばっと→福島 わかめ系→宮城 |
イーハトーブのアワビ! | 名前に「即席」と付く麺、岩手産エゾアワビ、わさび系具材使用ラーメンを300杯作成 | 隠岐の特産!天然さざえ×999 | 指定ラーメン作成 | 岩手産エゾアワビ→ガチャ |
岩手郷土の柳形汁そば | 醤油系スープ、太麺系麺、岩手でご法度!?柳ばっと、小口ネギ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 北海道産丸ごとじゃがバター×400 | 指定ラーメン作成 | 福島 |
宮城県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
塩竈の藻塩焼神事!? | 塩系スープ使用、岩塩系具材使用ラーメンを100杯作成 | 疾風の高級わかめ×500 | 指定ラーメン作成 | |
仙南の豚とかまぼこ | 豚バラチャーシュー系具材、カニ風味かまぼこ系具材使用ラーメンを200杯作成 | ウマかわ背脂×400 | 指定ラーメン作成 | 福島 |
金華山の黄金山神社に祈願 | 名前に「金華」と付くスープまたは具材、名前に「高級」とつく具材使用、売上140以上のラーメンで200杯戦に2勝 | 釧路の新食感!生たこまんま×300 | 対戦 | 岩手、※1、※2 |
石巻厳選!金華ラーメン | 塩系スープ、中太麺系麺、金華サバの炙り、しょうが系具材使用、売上160以上のラーメンを300杯作成 | 秋田産牡蠣×300 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
- 金華と付くスープまたは具材
- 金華ハムの絶佳スープ うまさ48
- 宮城石巻の金華ホヤ うまさ58
- 金華サバの炙り うまさ85
- 高級と付く具材
- 高級わかめ うまさ19
- 山盛り高級わかめ うまさ23
- 高級焼き海苔 うまさ15
- 疾風の高級わかめ うまさ19
- カロリーゼロ山盛り高級わかめ うまさ23
- モテ系高級焼き海苔 うまさ22
- 高級中華店のマーボー豆腐 うまさ22
- 高級点心専門店のエビワンタン うまさ31
- 台湾産高級ピータン うまさ34
- 青森産高級りんご(うまさ52)でもできるが、ここで使用すると青森の修行がクリアできなくなるので使わないほうが良い
秋田県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
川原毛大湯滝にて | 下記条件を達成 ショップ売りバイト「美奈子さん」を店に呼ぶ 初めてのしょうゆを200杯完成 即席魚介塩を200杯完成 | 山盛りもやし×400 | スープ作成 | |
鳳凰山の大文字焼き | 名前に「大文字」と付く具材、もやし系具材使用ラーメンで好きな対戦に3連勝 | 北海道産丸ごとじゃがバター×100 | 対戦 | 山形 |
夏が旬!日本海の岩ガキ | 秋田産牡蠣使用ラーメンで下記条件を達成 10杯戦を1回する 100杯以上の対戦に2勝 好きな対戦に3勝 | とびうおの唐揚げ×899 | 対戦 | 宮城 |
秋田のなんでも寒天ラーメン | 塩系スープ、即席系麺、秋田のお茶請けサラダ寒天、エビ系具材、カイワレ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 郡山おなじみのクリームボックス×300 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
山形県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
バイトと鶴岡市の庄内柿 | 下記条件を達成 ショップ売りバイト「けいこ」を店に呼ぶ ラーともの店で3回手伝う ラーともの店で3回食べる | 焼印入り玉子焼き(左大文字)×40 | ||
銀山温泉でスープ仕込み! | 鶏ガラしょうゆ、疾風の白甘味噌、ぶっとび鶏白湯のうち好きなスープを700杯完成 | 恋のカニ風味かまぼこ×900 | スープ作成 | |
南陽の菊まつり | 天童名物王将厚揚げまたは山形県産もってのほか菊使用ラーメンで下記条件を達成 醤油系スープ使用ラーメンを作成 味噌系スープ使用ラーメンを90杯作成 豚骨系スープ使用ラーメンを100杯作成 | 故郷浪江町の味!ハムロール×300 | 指定ラーメン作成 | 青森 |
山形コイするうま煮ラーメン | 細麺系麺、米沢鯉のうま煮、名前に「恋」と付く具材またはスープ使用、うまさ160以上のラーメンを500杯作成 | とびうおの唐揚げ×999 | 指定ラーメン作成 |
福島県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
世界一長い焼き鳥!?川俣町 | チャーシュー、鶏チャーシュー系具材、肉系具材のみ使用ラーメンを200杯作成 | 良質豚バラチャーシュー×500 | 指定ラーメン作成 | |
飯坂けんか祭りで! | 全国ガチャまたはキロガチャを3回回す | 鶏チャーシュー×300 | ||
信夫山の夜景を眺め | 真夜中系スープ、故郷浪江町の味!ハムロール、マヨネーズ系具材、ほうれん草系具材使用ラーメンを300杯作成 | 岩手でご法度!?柳ばっと×300 | 指定ラーメン作成 | フリープレゼント 山形 |
地元のお馴染菓子パン麺 | 郡山おなじみのクリームボックス、調味料系具材使用、うまさ140以上のラーメンを300杯作成 | 岩手でご法度!?柳ばっと×400 | 指定ラーメン作成 | 秋田 |
上へ
攻略の流れ
↓
①
↓
秋田2
↓
④
↓
北海道3
↓
隠岐さざえ×599
秋田1
↓
①
福島2
↓
福島1
↓
宮城2
↓
②
青森1
↓
青森3
↓
青森4
↓
青森2
↓
山形3
↓
福島3
↓
③
↓
岩手4→④
↓(岩手2と岩手4の条件を満たして100杯戦で3勝)
岩手2
↓
宮城1
↓
宮城3
↓
北海道4(+ガチャ)
↓
とびうおの唐揚げ×999
岩手1
↓
②
北海道1
↓
②
②
↓
北海道2
↓
宮城4(ガチャ)
↓
秋田3(ガチャ)※宮城4で秋田産牡蠣×300がもらえる
↓
とびうおの唐揚げ×899
秋田4(ガチャ)
↓
福島4(ガチャ)※秋田4で郡山おなじみのクリームボックス×300がもらえる
↓
③
山形2
↓
山形4(ガチャ)
↓
とびうおの唐揚げ×999
独立系
↓
隠岐さざえ×999
上へ
タグ
タグ一覧>1 | 【重要】「ラーメン魂」サービス終了のお知らせ |
2 | 全国ラーメン修行 |
3 | スープ一覧 |
4 | 出前 |
5 | 序盤攻略 |
6 | 親父の叫び |
7 | ワイルド・ビル・ヒコック |
8 | ミッション |
9 | よくある質問 |
10 | 中部ブロック(第27回) |