中国・四国ブロック(第8回)
タグ一覧
>最終更新日時:
中国・四国ブロック
鳥取県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
国内唯一!?鳥取城の巻石垣 | 即席魚介塩、焦がしネギ系具材使用ラーメンで下記条件を達成 ・初めて作った麺使用ラーメンを作成 ・即席中太麺使用ラーメンを作成 ・ちぢれ太麺使用ラーメンを作成 | げんこつ焼き肉×400 | 指定ラーメン作成 | |
国内最大級!妻木晩田遺跡 | 即席系スープ、はみ出し豚チャーシューまたは良質はみ出し豚チャーシュー使用で下記条件を達成 ・うまさ60~136のラーメンを作成 ・うまさ137~138のラーメンを90杯作成 ・うまさ139以上のラーメンを200杯作成 | 日本一!宍道湖の山盛りしじみ×300 | 指定ラーメン作成 | はみ出し豚チャーシュー→香川 |
白壁土蔵群で鳥取修行 | 魚介塩系スープ、鳥取産いちじくのばばちゃんまたは鳥取伝統!豆腐ちくわ使用ラーメンで下記条件を達成 ・売上80~133のラーメンを作成 ・売上134~140のラーメンを90杯作成 ・売上141以上のラーメンを200杯作成 | 松山一寸そらまめ焼き×300 | 指定ラーメン作成 | 鳥取産いちじくのばばちゃん→徳島 鳥取伝統!豆腐ちくわ→ガチャ |
いただき砂丘ラクダラーメン | 豚骨系スープ、中太麺系麺、砂丘で見つけたののこ飯ラクダ、魚粉系具材使用ラーメンを800杯作成 | 天の川風ゼリー寄せ×999 | 指定ラーメン作成 | 砂丘で見つけたののこ飯ラクダ→広島、愛媛+ガチャ 魚粉系→岡山、フリプレ |
島根県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
哲学の名付け親…西周 | 下記条件を達成 ・ショップ売りバイト「田中」をお店に呼ぶ ・全国ガチャまたはキロガチャを6回まわす ・焼肉系具材使用ラーメンを200杯作成 | キラメキトマト×800 | 焼き肉系→鳥取 | |
匹見峡の表と裏と… | 鶏ガラしょうゆ、スルメと昆布のクリア塩スープ、げんこつ濃厚豚骨のうち好きなスープを600杯完成 | トルネードおろし玉ねぎ×900 | スープ作成 | |
宍道湖、神西湖のしじみそば | その他系スープ、中太麺系麺、日本一!、宍道湖の山盛りしじみ、カイワレ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 山口県の郷土料理オバイケ×300 | 指定ラーメン作成 | 日本一!宍道湖の山盛りしじみ→鳥取 |
島根の無花果ハムラーメン | 島根多岐いちじくの生ハム巻き、おろし玉ねぎ系具材、水菜系具材使用ラーメンを500杯作成 | スペシャル金粉×999 | 指定ラーメン作成 | 島根多岐いちじくの生ハム巻き→ガチャ おろし玉ねぎ系→島根(この上) 水菜系→山口 |
岡山県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
帆布生産量日本一!? | 下記条件を達成 ・ホタテ系具材使用ラーメンを作成 ・好きなジーンズに着替える ・ラーともの店で7回食べる | トルネード魚粉×900 | 指定ラーメン作成 アバター着替え | ホタテ系→広島 |
岡山郷土料理ふなめしとは | 名前に「ふな」と付く具材使用、その他系具材不使用、売上320以下のラーメンで100杯以上の対戦に3勝 | 野菜で作った笹飾り→599 | 対戦 | 名前に「ふな」と付く具材→ガチャ、※ |
名物「もも」にちなんで | 良質鶏モモ肉ロースト使用ラーメンで下記条件を達成 ・下記条件を同時に達成 ・100杯戦に勝利 ・対戦勝利でレア度2以上の具材を入手 | SPF豚角煮×300 | 対戦 | 山口 |
牡蠣入り岡山お好み焼きそば | 日生で話題の牡蠣お好み焼き使用ラーメンを300杯作成 | なかよし織姫と彦星×599 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
- ふなと付く具材
- 滋賀の郷土料理ふな寿司 うまさ82
- 鹿島の謹製ふなんこぐい うまさ85
広島県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
呉市のメロンパンって? | 正しい具材使用ラーメンを300杯作成 「メロンパン」の形が… ・アーモンド形→トマト系具材使用 ・限りなく真球に近い形→炒め野菜系 | 聖なるホタテ×400 | 指定ラーメン作成 | ※1 |
黄金山の景色を眺め | 真夜中系スープ、即席系麺、キラメキ系具材、モテ系具材使用、売上・うまさ98ちょうどのラーメンを300杯作成 | 愛情たっぷり自家製マヨネーズ×900 | 指定ラーメン作成 | キラメキ系→島根 モテ系→愛媛、フリプレ |
浮城、三原城にて | 獲れたて広島の牡蠣(貝付き)使用ラーメンを300杯作成 | 香川丸亀の骨付き鶏×699 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
広島で発見!きのこラーメン | 味噌系スープ、中太麺系麺、新種発見!広島の松きのこ、きくらげ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 砂丘で見つけたののこ飯ラクダ×200 | 指定ラーメン作成 | きくらげ系→愛媛 新種発見!広島の松きのこ→ガチャ |
山口県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
わかめむすび発祥の地で | 下記条件を達成 ・わかめ系具材使用ラーメンを作成 ・即席坦々スープを300杯完成 ・初めてのしょうゆを300杯完成 | うまカワ水菜×700 | 指定ラーメン作成 スープ作成 | |
耳なし芳一の赤間神宮 | 下記条件を達成 ・キラメキトマト使用ラーメンを作成 ・細麺系麺使用ラーメンを300杯作成 | 恋のカニ風味かまぼこ×500 | 指定ラーメン作成 | 島根 |
長門の名物、鯨と焼き鳥!? | ちぢれ系麺、山口県の郷土料理オバイケまたは宮崎地頭鶏地鶏の炭火焼き使用、調味系具材使用ラーメンを300杯作成 | 良質鶏モモ肉ロースト×300 | 指定ラーメン作成 | 山口県の郷土料理オバイケ→島根 |
パリッ!周防の島の平目そば | 醤油系スープ、細麺系麺、笠戸ヒラメの骨せんべい、マヨネーズ系具材、名前に「焼き海苔」と付く具材使用ラーメンを700杯作成 | 宮崎で人気のチキン南蛮×999 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
香川県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
久米通貨の塩田 | 塩系スープを800杯完成 | 香川で献上!タイラギの刺身×200 | スープ作成 | |
丸亀城と豆腐売り… | マーボー豆腐系具材使用ラーメンで下記条件を達成 ・100%しょうゆを使用 ・初めてのしょうゆを使用 ・即席豚骨を使用 | 小豆島産オリーブ×200 | 指定ラーメン作成 | |
小豆島のエンジェルロード | 小豆島産オリーブ、水菜系具材、名前に「恋」と付くスープまたは具材使用ラーメンを200杯作成 | 鳴門大橋のチキンナゲット×300 | 指定ラーメン作成 | 小豆島産オリーブ→香川 水菜系→山口 「恋」と付く具材→山口 |
備讃瀬戸の巨大貝ラーメン | 塩系スープ、細麺系麺、香川で献上!タイラギの刺身、レモンスライス系具材、薬味系具材使用ラーメンを200杯作成 | はみ出し豚チャーシュー×300 | 指定ラーメン作成 | 香川で献上!タイラギの刺身→香川 |
徳島県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
藍染長さ日本一!? | 下記条件を達成 ・ジャケット(紺)に着替える ・「誰かにプレゼント」で好きな?を835個贈る ・ラーともの店で7回手伝う | 男の焦がしネギ×600 | ||
味噌入り雑炊!?おみいさん | 味噌系スープ、野菜系具材、うまさ120以上のラーメンを300杯作成 | 型抜きにんじん(桜)×400 | 指定ラーメン作成 | |
渡れ!?鳴門大橋!渦の道 | 鳴門大橋のチキンナゲット、型抜きにんじん系具材、なると系具材使用ラーメンを300杯作成 | 鳥取産いちじくのばばちゃん×300 | 指定ラーメン作成 | 鳴門大橋のチキンナゲット→香川 型抜きにんじん系→徳島 |
徳島最南端のビンカマそば | 海陽町特産ビンヨコのカマ塩焼き、すだち系具材使用、うまさ180以上のラーメンを500杯作成 | 比内地鶏のモモ肉ステーキ×799 | 指定ラーメン作成 | ガチャ |
愛媛県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
南予の甘~い麦みそ!? | 初めての味噌、ロイヤル赤味噌、疾風の白味噌のうち好きなスープを1200杯完成 | モテ系きくらげ×990 | スープ作成 | |
日本三大平山城、松山城! | SPF豚角煮、山盛りもやし系具材使用ラーメンで100杯戦に3勝 | 焼印入り玉子焼き(鳥居形松明)×600 | 対戦 | SPF豚角煮→岡山 山盛りもやし系→高知 ※青森産温泉もやしの山盛りは対象外 |
極彩色貝現る!愛媛編 | 天然極彩!愛南ヒオウギ、モテ系具材使用ラーメンで100杯戦に3勝 | 南部どりの鶏チャーシュー×699 | 対戦 | ガチャ |
愛媛焼きそらまめラーメン | 味噌系スープ、中太麺系麺、松山一寸そらまめ焼き使用、うまさ140以上のラーメンを300杯作成 | 砂丘で見つけたののこ飯ラクダ×200 | 指定ラーメン作成 | 鳥取 |
高知県
名前 | ミッション内容 | 報酬 | タイプ | 備考 |
---|---|---|---|---|
高知市の地球33番地 | 下記条件を達成 ・売上・うまさ33以上のラーメンを作成 即席太麺使用ラーメンを333杯作成 ・初めてのしょうゆを133杯完成 | 良質山盛りもやし×600 | 指定ラーメン作成 スープ作成 | |
四万十市の大文字 | 焼印入り玉子焼き(鳥居形松明)使用、売上400以下のラーメンで200杯戦に3連勝 | 高知の県民食!?ぼうしパンバーグ×400 | 対戦 | 愛媛 |
志士、武市半平太 | 高知の県民食!?ぼうしパンバーグ使用、野菜系・薬味系・調味系具材を不使用のラーメンで下記条件を達成 ・200杯戦をする ・100杯戦に2勝 ・好きな対戦に3連勝 | 長良川天然鮎の塩焼き(袋)×599 | 対戦 | 高知 |
透き通る高知の稚魚ラーメン | 醤油系スープ、土佐珍味のれそれの刺身、青ネギ系具材、おろし玉ねぎ系具材使用ラーメンを300杯作成 | 良質鶏モモ肉ロースト×300 | 指定ラーメン作成 | 土佐珍味のれそれの刺身→ガチャ おろし玉ねぎ系島根 |
上へ